新しいプリンターがきた。ネットにつながるプリンターHP ENVY 100 - お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せ日記
新しいプリンターがきた。ネットにつながるプリンターHP ENVY 100 - お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せ日記

Home> 大人女子の暮らしアイテム > 新しいプリンターがきた。ネットにつながるプリンターHP ENVY 100


新しいプリンターがきた。ネットにつながるプリンターHP ENVY 100

  • 2010年12月19日 11:34

お取り寄せの話は今日は少しお休みして、プリンタの話を。
先日モニターのお話をいただいて、ほんとにちょうどプリンターほしい!って探してたのでお言葉に甘えていただくことに。
随分前に届いていたんですがいろいろバタバタ忙しくしていたせいもあってさっきあけたところなです。

10cmしかないスリムでコンパクトなフォルム、高級感と高品質感を演出するガラストップのスキャナカバーでリビングにも置ける、見せるプリンター。プリンターに割り当てられたEメールアドレスにファイルを送るだけで、パソコンを使用せずにプリントできる「メールdeプリント」や、インターネット上にあらかじめ用意されたコンテンツもパソコンなしでプリントできる「アプリdeプリント」など、便利な機能が満載です。大型3.45インチのタッチスクリーンで、操作性も抜群。また、顔料黒インク採用で、普通紙でもにじみのないレーザープリンターに匹敵するシャープな画質を実現。普通紙でも発色の良いカラーインク採用により、文字やグラフなどをより鮮やかに再現します。

へー。そうなんだ?と思いつつあけてびっくり。

2010-12-19_09-25-57-555.jpg

ぴかぴかだー。
もうね。鏡ですね。

今までのは・・・

2010-12-19_10-52-50-555.jpg

これは。どうしても明日の朝いる資料を印刷中にいきなり壊れてしまって、閉店間際のヨドバシカメラに飛び込んで買ったもので、もうずいぶん前のものですが、有線だし。それに大きさはともかく、前も後ろも飛び出ちゃって。どうも出しておくのはやだなあとおもってました。
パソコンからしかできないし。メモリーカードからとかできないし。

写真は、写真用にソニーの写真プリンターを持ってたんですが、それは写真用のシートとインクが一体型で結構お値段もして結局今はお蔵入りしてコンビニとかで印刷していました。

コピー機能も。スキャナーも、前まではファックスがその機能があったんですがスキャンするところの調子が悪くわざわざコンビニに行ってました。
実は・・・・・夏にテレビを買ったときに大事な大事なエコポイントの書類の一部をコピー機に忘れてきてしまい紛失してしまって最近になって再発行できると聞いて買ったお店に頼んで証明書を出してもらったことがあったり。

それが、この1台を迎えるにあたって全部クリア♪

それに有線なので、旦那さんと私のパソコンでそれぞれ「ちょっと貸して」と言いながら線をつなぐ。
なんかスマートじゃないなあとおもってたんですが、これって無線でいけるってことは!
すっきりするし。スイッチ入れるだけでいいなんて理想です~。

でもHP ENVY 100って出しておきたい感じです。出せます。

2010-12-19_10-51-14-555.jpg

パソコンデスクのしたにとりあえず入れてみたんですが、(箱は邪魔だったかも)
用紙を入れるのも手前で出てくるのも手前なんですよ!
用紙が出てくる引っかかりも普段はなくてこんな四角い箱。スイッチとかの凸凹もないし、きれい~。
用紙が出てくるトレイは、使わないとだめになったら自動的にウイーンと出てきます♪

ちょっと無線の設定がうまくいかなくて。

2010-12-19_09-32-19-555.jpg

でも。マニュアルとかほとんどないんだけれど。たぶん、普通ならこんな風に指示通り液晶にタッチして(すごいです。まるでiphoneみたいにメニューとかペランペランとめくっていきます!)

たぶん私のプリンターが古すぎて機能が単純すぎて「え・・・それって当たり前よ?」というような状況かもしれないけれど私は浦島さん状態でいちいちワーワー騒いじゃいました。

とりあえずとりあえず無線LANでつなげてiphoneで出先からメールで送って印刷したり、【メールdeプリント】アプリ入れて遊んだり【メールdeプリント 】、(ぐるなびさんのレシピとかアプリがあるみたいです!)一番したかったんですがちょっとそれは今度余裕のある時にするとして、

2010-12-19_09-31-19-555.jpg

とりあえず!写真・コピー・スキャンしよう!ということで

2010-12-19_10-28-03-555.jpg

印刷!この間食べた美味しいみたらし団子♪
私写真は写真専用のじゃないときれいにならないと思ってました!(すいません。ふたたび浦島宣言です)

こんなきれいに出てきました!たれのテカリとかてろーんとたれたタレのところとかちゃんとそのまんまです。
いろいろお取り寄せしたものとか美味しかったものとか、小っちゃいシールにして手帳に日記代わりに張ったりしてるんですが、いまいざらざらとしてかわいくなかったんですがコレ修正もなんもなしでこのクオリティ♪いやー。コレいいですねええ!

スキャナーは、何をどうしたらいいのかまだ用途が見つからないのだけれどこの間テレビで
スキャナーでレースとかリボンとか写真とか合体させて年賀状とか作っててそれがすごくかわいかったので。そういうのいいなー。
季節の美味しかったお取り寄せとかコラージュしてカレンダーとかにして自分だけこっそり楽しみたいかもと思ってたんですがいいかも!
手帳に張るためにアマゾンさんから読んだ本の表紙をちょっくら借りてきてシールにしてたんだけれどそれもガンガンこれで取り込めばいいし。

実際に一冊取り込んでみたんですがすごくきれいにそのまんまでした。
あー。アレとかコレとかスキャンとかコピーとかしたくなるのわかるなあ・・・
子供のころ塾で顔をコピーするのが(マネしないでね)怒られても怒られてもやっては、笑い転げるのが受験生の息抜きだったんですが、あれ・・これでやってみたい!こんなにきれいに映るならもっと面白いことになるかも?とか危険なことをよぎってしまいました。

いまいちスキャナーとコピーの違いが判らなったんですが。
コピーは紙ででてくるもの
スキャンはデータで出てくるもの
だったんですね・・・

これで無線LAN設定して、・・・・・ネットにつないで。もうおもちゃですね!コレ!
プリンターってパソコンがないと何にもできないものだと思ってました!
でもこれからは、いちいちパソコンをつなげなくてもプリンタ自体がパソコンみたいな感じでいろいろできちゃうんですね!
いろいろ遊びたいと思います。美味しいものの写真で!

作品ができたらここで紹介するので待っててくださいね!
ほかの体験されているブロガーさんの記事を見ながらあれもやりたいこれもやろうとわくわくしてます。


 

HP ENVY 100







<<<大切なお知らせ>>
最後までお読みいただいてありがとうござます!この記事はお役に立ちましたでしょうか?
実は、このブログは2013年9月にお引越しというか移転をしまして装いも新たにスタートしております。
経緯はこちらに詳しく書いてあります
ココにある過去ログも、きれいに見やすいように整えて再投稿していくつもりです。ココもどうぞ有意義にお使いいだけると嬉しいですがぜひぜひ!新しい記事も書いてますので新しいブログへびゅーんと遊びに来てくださいね。


新しいブログ⇒365*style~お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せと食のコダワリ

どうぞ新しいブログでお待ちしております♪ aiko*


このエントリーをはてなブックマークに追加 直接のメールやお仕事のご依頼などは、フォームからどうぞ。
↓お役に立ちましたらコチラもポチっと応援してもらえるとうれしいです♪↓
お取り寄せ人気ブログランキングへ にほんブログ村 お取り寄せブログ


ワタシの考える「お取り寄せ生活」とは・・・

「お取り寄せのある生活」はそんなコミュニケーションツールの一つだと思っています。
それがお取り寄せ生活であり、ずっとその時間を大事にしていきたいと思います。
皆様のキモチに寄り添う「美味しい思い出」のお手伝いが出来ればいいなあと。

「新しいプリンターがきた。ネットにつながるプリンターHP ENVY 100」と同じカテゴリーの記事

>>>>大人女子の暮らしアイテムカテゴリを全部読む
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

お取り寄せ日記でただいま人気のエントリーはこちら



Index of all entries

Home> 大人女子の暮らしアイテム > 新しいプリンターがきた。ネットにつながるプリンターHP ENVY 100

Return to page top