Home> 大人女子の暮らしアイテム > avien ASHIYA/芦屋で美容院ジプシー卒業です。
avien ASHIYA/芦屋で美容院ジプシー卒業です。
- 2008年10月31日 09:31

幼稚園からずっと美容院にいってたし、毎年お正月は日本髪を結ったりしていました。
20才頃までは同じお店にずっとお世話になっていて、毎月通っていました。
でもOLさんになってからは、会社近くのお店に通っていたのですが、結婚後横浜にきてすっかり美容院ジプシーでした。
関西でも同じリクエストをしたところで、キタとミナミそして地元の芦屋では同じ髪型にはならないし。
もちろん横浜でも。
それに、なーんか嫌な思いをすることが多かったんですよねえ。いろいろ行きましたがたとえば・・・
★髪が少なく細くおまけに傷も2か所残ってるのが悩みなのに「髪の毛は年齢もありますから仕方がありません。でも今パーマってはやってないんですよね」とパーマをかけてもらえなかったり。→そのお店では何度いっても婦人画報とかもってくる・・・・。
★ボリュームを出すには前髪を切れないのでいつも同じ感じに。
★パーマをかけたらおばさんパーマに。
★カラーをいれたら金髪になってしまった・・
★家に帰ってきて切り残しを発見して自分で切ったり・・
などなど。もちろん私のコミュニケーション力のなさでうまく伝えられなかったこともあるんだけれど。
そのほかにも、常連?くらいいってるのに、毎回「今日はお仕事お休みですか?」とか「関西の方ですか?」とか同じ会話をさせられる・・・・
で・・・美容院ジプシーであんなに好きだった場所がなんだかおっくうになっていたんですが。
今年はじめからもうジプシー卒業したんですよー。
母に「そんなに嫌ならこっちでいけば?」と・・
と言うわけでいったお店が、avien ASHIYA JR芦屋のほうのお店(打出が本店らしいです)
それ以来1か月半に一度の帰省のスケジュールのたびにお世話になっています。
同じような悩みをいって、でもちょっと切りたいといってみたら。
今までと逆でボリュームをだすなら前髪は切ったほうがいい。
思いっきりショートに。ストレートでも構わない!と
それに・・なんて居心地のいい空間なんだろうと。
ころころスタッフさんが変わるわけでもなし。シャンプーが変わることはたまにあるけれど。
肝心のところは担当者さんがずっとしてくれるし。
同じ会話もしない。1か月半ぶりにいっても先週来たかのように話の続きができて、それが一番うれしいです。
おしゃべりする美容院が嫌いな方もいると思いますが私は、しゃべってたいほうなのでうれしいです。
いろんな芦屋のおいしい情報もここで収集したり、ヘッドスパも気持ちがいいし、(何度か記憶が飛びます)カットも素敵です。
それに、ここに通うことになってから、あう友達や両親、母の友人まで「絶対短いほうが似合ってる!」ってみんなが絶賛する髪型も見つかりました。
つい先日もお世話になりました。
パーマをかけてもらったのですが私の技量が・・うまく再現できずでれーんとしてしまい。再度きつめにお直ししてもらったんですが、その時もいやな顔もせず快く引き受けてもらって感謝です。
過去に文句を言われながらお直ししてもらったことがあるので内心ちょっと気が重かったんですが安心しました!

美容院なんでこんなにおおいの?とおもう芦屋で人気のお店なのがわかりますねえー
ちなみにこちらがいつもお世話になっている荒木さん。やわらかい物腰で、丁寧に対応してくださっているのでとても美容院にいくのが楽しみになりました!
他の女性スタッフさんもいつも楽しくお話させてもらって、なんだか友達んちで髪の毛切ってもらってるような居心地の良さがお気に入りです。
本気でこのお店が遠くへ移転しちゃったら、荒木さんがどっかいっちゃったら、私はどこに行けばいいんだろう?と思うくらいです。
「心地いい」そんな言葉が似合うavien★木のぬくもりが温かい店内、和み系スタッフが笑顔で待ってます
毎週通うお客様がいる程、芦屋で根強く支持されるavien。その理由は、緊張せずに何でも相談できるスタッフさんがいるから。空気をよんで接客してくれるから静かにゆっくりしたい方もご安心を♪毛髪診断を組み込んだ髪を傷めない技術、独自開発したシャンプーなど優しいこだわりがいっぱい詰まった癒しの空間です。avien JR芦屋駅前店/ホットペッパービューティー
↑初回限定クーポン券をはじめ、なりたい髪型から探せたり、便利です。
<<<大切なお知らせ>>
最後までお読みいただいてありがとうござます!この記事はお役に立ちましたでしょうか?
実は、このブログは2013年9月にお引越しというか移転をしまして装いも新たにスタートしております。
(経緯はこちらに詳しく書いてあります)
ココにある過去ログも、きれいに見やすいように整えて再投稿していくつもりです。ココもどうぞ有意義にお使いいだけると嬉しいですがぜひぜひ!新しい記事も書いてますので新しいブログへびゅーんと遊びに来てくださいね。
新しいブログ⇒365*style~お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せと食のコダワリ
どうぞ新しいブログでお待ちしております♪ aiko*
Follow @aiko1225 Tweet

↓お役に立ちましたらコチラもポチっと応援してもらえるとうれしいです♪↓



「avien ASHIYA/芦屋で美容院ジプシー卒業です。」と同じカテゴリーの記事
- 女子力が上がりそうなiphoneケース。華やかな場所やイベントに!
- 新しいプリンターがきた。ネットにつながるプリンターHP ENVY 100
- たい焼きでipodのイヤフォンの長ーいコードくるくるっと収納しています。
- スターバックス2010年バレンタイングッズは、見つけた時が買い時♪
- JosephJoseph/ジョセフジョセフのまな板、食器洗い乾燥機にもぴったり。
- ACTUS(アクタス)でナンバー入りのキッチンタオル選べなかったので3種類全部。
- キャスキッドソン白水玉×水色のボックスバッグ
- スパイラルマーケットで元気がでそうな名刺入れを買いました。
- 2010年スターバックスの福袋3,000円をゲット♪(ネタバレ)
- GreenhouseからLGエレクトロニクスへ。モニターが大きくなりました♪
- 資生堂『dプログラム』。生理中の敏感肌にも使えそうな感じでした。
- ベルメゾン「暮らす服」でロールアッププルオーバーを購入しました。/587-02468
- 小林製薬歩くたすけ(ウォーキング専用靴下)は確かに、足が楽でした。
- トヨタのPASSO&ベネビスのコラボシューズ【1】見た目がかわいい!
- 愛してやまないキャラクター「ぬ~ぼ~」グッズをとうとう買ってしまいました。/ぬーぼーなこころ
- THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)のサツマシャワージェル
- 世界に一つしかない「あったかさ」マザーズタッチの手作り着物リメイク
- avien ASHIYA/芦屋で美容院ジプシー卒業です。
- 20世紀少年全巻を大人買い
- ベネビスで冬のブーツとメンズのシューズを購入しました。
お取り寄せ日記でただいま人気のエントリーはこちら
Home> 大人女子の暮らしアイテム > avien ASHIYA/芦屋で美容院ジプシー卒業です。
-
-
記事総数 : 1369
- Message♪お仕事・雑誌・メディア掲載 (49)
- Message♪皆さまへお知らせ (10)
- News♪気になる「美味しい」ニュース (12)
- Shop♪お取り寄せ通販ショップ紹介 (1)
- Web講座 お取り寄せ・手土産術
- キモチ伝わるギフト・手土産のマナー
- 困った!トラブルの解決法
- 失敗しないお取り寄せの選び方
- 失敗しない手土産の選び方 (1)
- Web講座 シーンに合わせたお取り寄せ・手土産
- イベントを盛り上げるお取り寄せ (1)
- 地域のお取り寄せ・手土産
- 大人女子のちょっと差が出る手土産
- 大人女子のキレイを作るお取り寄せ
- 季節を楽しむお取り寄せ
- お取り寄せグルメ
- おかず・お惣菜・お漬物 (81)
- パスタ・うどん・蕎麦・ラーメン・米 (28)
- 鍋セット・鉄板焼き (14)
- 餃子・点心・豚まん・肉まん (10)
- お取り寄せスイーツ
- 中華菓子・駄菓子 (7)
- 和菓子・和スイーツ (67)
- 氷菓・アイスクリーム・シャーベット (6)
- 洋菓子・洋スイーツ>チーズケーキ (18)
- 洋菓子・洋スイーツ>バウムクーヘン (7)
- 洋菓子・洋スイーツ>プリン・ゼリー (18)
- 洋菓子・洋スイーツ>ロールケーキ (9)
- 洋菓子・洋スイーツ>全般 (119)
- お取り寄せドリンク
- ジュース・アルコール (28)
- 日本茶・中国茶 (8)
- 紅茶・コーヒー (14)
- お取り寄せパン (31)
- お取り寄せ食材
- 卵・乳製品・ジャム・バター (20)
- 肉・ハム・ソーセージ (9)
- 調味料・保存食品 (38)
- 豆腐・豆加工品 (6)
- 野菜・果物 (45)
- 魚介・水産加工品 (9)
- テスト
- 携帯からモブログ (39)
- 暮らしのこと
- うちごはんとお弁当とおやつ
- うちごはん食べたよ。 (78)
- おやつとか。食べ物系の話 (44)
- お弁当作ったよ。 (48)
- そとごはんとカフェとテイクアウト
- ファーストフード・チェーン店 (10)
- 東京 (29)
- 東海 (1)
- 横浜・川崎 (60)
- 横浜>みなとみらい・関内・元町・横浜中華街 (35)
- 横浜>上大岡 (11)
- 神奈川>湘南・鎌倉 (38)
- 関西>芦屋・神戸・大阪 (17)
- 大人女子の暮らしアイテム (45)
- 旅行記・散歩 (32)
- 日記・つぶやき (181)
- うちごはんとお弁当とおやつ
- 未分類・整理中 (1)
- 繋がる・・・りんく♪リンク♪ (5)
- 連載*「私」aiko*さんちのほんわかな日々 (29)
-
↓大幅にリニューアルしました。
お探しの記事はこちらから検索どうぞ。 -
お取り寄せ歴15年。74年兵庫県生まれ。料理研究家だったの母の影響で食べる楽しみや大切さを学び、お取り寄せが生活の中に溶け込んだ環境で育ち、20歳過ぎから自分でもお取り寄せ生活を開始。 結婚後は横浜で、毎日のように楽しむ日々。お取り寄せ生活の楽しさをひとりでも多くの友人たちに伝えたい、一緒に共有したいと思います。 雑誌や、ラジオ出演、セミナーなどオフラインでも活動中。お取り寄せしたのは1400アイテム以上。
美味しかったを中心に楽しいお取り寄せ生活を更新中です。まだまだ私の知らない美味しいがたくさんあるんだろうなあと毎日アンテナを立てています。これ美味しかったよ!なお取り寄せがあればぜひぜひ教えてください♪お取り寄せの参考にさせていただきたいと思います。
-
詳細プロフィールとメディア掲載履歴・お問い合わせはこちら >>
↑「お取り寄せ生活研究家aiko*さんちのほんわかな日々。」というブログを書かせていただいています。美味しいものがあふれている日々ほんわかと。(終了しました)←お取り寄せの口コミポータルサイト「おとりよせネット」その中で「お取り寄せの達人」の一人として季節のオススメを書かせていただいています。
-
↓「いいね!」でタイムラインに更新情報が届きます。 -
-
RSSも変更になっています。
- このブログを購読
お手数ですがRSSリーダーなどに登録していただいている方は変更をお願いします。