ファミリーマート期間限定食べるラー油のおにぎり「具入りラー油おむすび」を食べました。 - お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せ日記
ファミリーマート期間限定食べるラー油のおにぎり「具入りラー油おむすび」を食べました。 - お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せ日記

Home> おやつとか。食べ物系の話 > ファミリーマート期間限定食べるラー油のおにぎり「具入りラー油おむすび」を食べました。


ファミリーマート期間限定食べるラー油のおにぎり「具入りラー油おむすび」を食べました。

  • 2010年8月 4日 21:21

昨日ツイッターをみていたら、ファミリーマートさんのつぶやきで。
「今日から具入りラー油おむすび期間限定ですよ」みたいなつぶやきを発見。

寝てただんなさんを起こして、ファミリーマートに行ってきました♪

ファミリーマート期間限定食べるラー油のおにぎり「具入りラー油おむすび」を食べました

パッケージはこんなの。もうラー油いいよ・・・・と思いながらもやっぱり新商品が出ると飛びついてしまう私。
ファミリーマートに行ったら、おにぎりの陳列棚のかなりのスペースをこの食べるラー油のおにぎり「「具入りラー油おむすび」が締めていました。のぼりもでてて、力の入れようがすごいですね。

横にお惣菜で葱入り食べるラー油もあったんですが、今まで食べるラー油のお惣菜系(商品というよりお惣菜用のパックのやつ)もありましたよ。
色々他にも見たかったので最後におにぎりのコーナーによればいいかなとおもって雑誌コーナーへ行こうとすると。

キープしとかなくていいの??( ̄▽ ̄) ニヤ

といわれ・・・いやあ・・ざっとみただけで30個くらいあるよ?とおもったけれど。
私の家の近くって・・流行というかこういうのに敏感なお宅がおおいのか、単に住んでる人が多いのかわからないんだけれど、
以前も話題になってた、テレビでスキムミルクが取り上げられた時、番組終了前に走ったんですが・・
残り2個くらいしかなくて、あわてて買い占め(後の方ゴメンナサイ!)という場所なんですよね・・
寒天の時も。バナナの時も。ローソンのおにぎりも私の大好きなハラミは、遅い時間に行くと皆無です・・・。
私みたいなのがいっぱい住んでるんでしょうかね・・・。

そういうことがあったのでそのままレジの前を通って迷うことなく2個掴んでカゴへ・・・
コレ買いに来たの丸わかりだー。
ミーハーなくせにそういうのがものすごくハズカシイ・・・んですよね。ワタシ。

さて。本題に戻りますが、このおにぎりですが、

 

株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:上田準二)は、今話題となっている「食べるラー油」を使用した「具入りラー油おむすび」(118円)を、8月3日(火)から、約6,600店のファミリーマート店舗で発売いたします。
尚、九州地区では7月6日(火)から販売している「手巻おむすび 具入りラー油」(118円)を東北地区では7月16日(金)から販売している「具だくさんラー油おむすび」(118円)を継続販売いたします。
2010年08月02日“食べるラー油”を気軽に手軽におむすびで!「具入りラー油おむすび」を発売!|ニュースリリース|企業情報|FamilyMart

 

だそうですよ。
ということは、関東では初??なのかな?。
 

s-2010-08-03_20-20-03.jpg

コンビニのおにぎりすごい好きなんですよね・・

私たちの小さいころって生まれたころはまだコンビニなかったですよね?????
小さいころ、私の町に初めてできたコンビニはローソンでオープンしたとき、おばあちゃんがコンビニ袋いっぱいにおにぎりを買ってきてくれて、おにぎりなんて家で握るものだと思っていたんですが、何とも言えない塩気と独特の感じといろんな味にうれしくなってしばらく何かのイベントごとにローソンのおにぎりを買ってた思い出があります。

ツナにマヨネーズ?????

とびっくりしたのも、その美味しさにびっくりしたのもその頃です。小学校低学年のころかなあ・・・


でもローソンのおにぎりが好きで、ファミリーマートは以前何度か買ったことがあるけれど、ローソンの例のシリーズと比べるとなんとなく私の好みではないギュっと詰まった感じがして疎遠気味だったんですが。

コレは結構ふわっとしてましたよ。

割ってみると、まるでからしめんたいこみたいな感じですが、食べるラー油が結構たくさん。
結構外までしみだしていてそれがまた海苔とくっついた時にしっとりして、これでもうちょっとしみだし加減が全体だったら韓国海苔っぽい感じ。
味は、瓶にある食べるラー油よりもおかずっぽいです。
なんかね。ふと頭に沸いたイメージですが。

焼き肉やさんで。ご飯片手に、焼き肉のたれをつけたお肉をご飯に載せて食べた後に、キムチをのっけて、韓国海苔で巻いて食べた時の後味みたいな感じ?

わけわかりませんね・・・笑

コレ結構美味しいですよ。冷たいご飯に食べるラー油ってどうなんだろう?とおもってたけれどこの具だくさんな感じが結構冷たいご飯にも会ってたように思います。

ただ・・手がペタペタになります。
おにぎり片手に・・・作業は難しそうですね♪

期間限定だということなので気になった方はお早めに~。
ファミリーマートといえば・・名前はわかりませんが。Sweet+のかな?150円前後くらいの10個くらい入ってるベビーシュークリームが好きです。安いのにあのクオリティ~♪とうれしくなるのですがみなさんはファミリーマートをはじめコンビニでいつも買ってしまうものはありますか?

もしオススメの商品があったらぜひ教えてください~。
 







<<<大切なお知らせ>>
最後までお読みいただいてありがとうござます!この記事はお役に立ちましたでしょうか?
実は、このブログは2013年9月にお引越しというか移転をしまして装いも新たにスタートしております。
経緯はこちらに詳しく書いてあります
ココにある過去ログも、きれいに見やすいように整えて再投稿していくつもりです。ココもどうぞ有意義にお使いいだけると嬉しいですがぜひぜひ!新しい記事も書いてますので新しいブログへびゅーんと遊びに来てくださいね。


新しいブログ⇒365*style~お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せと食のコダワリ

どうぞ新しいブログでお待ちしております♪ aiko*


このエントリーをはてなブックマークに追加 直接のメールやお仕事のご依頼などは、フォームからどうぞ。
↓お役に立ちましたらコチラもポチっと応援してもらえるとうれしいです♪↓
お取り寄せ人気ブログランキングへ にほんブログ村 お取り寄せブログ


ワタシの考える「お取り寄せ生活」とは・・・

「お取り寄せのある生活」はそんなコミュニケーションツールの一つだと思っています。
それがお取り寄せ生活であり、ずっとその時間を大事にしていきたいと思います。
皆様のキモチに寄り添う「美味しい思い出」のお手伝いが出来ればいいなあと。

「ファミリーマート期間限定食べるラー油のおにぎり「具入りラー油おむすび」を食べました。」と同じカテゴリーの記事

>>>>おやつとか。食べ物系の話カテゴリを全部読む
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

お取り寄せ日記でただいま人気のエントリーはこちら



Index of all entries

Home> おやつとか。食べ物系の話 > ファミリーマート期間限定食べるラー油のおにぎり「具入りラー油おむすび」を食べました。

Return to page top