Home> 日記・つぶやき > リンクシェア・ジャパンのECサイト大見本市&セミナーレポ
リンクシェア・ジャパンのECサイト大見本市&セミナーレポ
- 2006年11月17日 11:57
この人なしには私の見本市は成り立ちませんでした。
先日行われた、品川での10月28日(土)のリンクシェアの大見本市ですが、ぼけっとしていた私はどうしてもはずせないプライベートな用事を入れてしまい、最初にお友達に会いに、ちょっとショップさんとご挨拶をした程度で、見本市を後にし、池袋でSETの舞台をみて、また午後6時に戻ってくるという私にはハードスケジュールでした。
というわけで私のとった写真はこのくるくる回るにわとりコッコちゃんをきた某サイトの友人Kちゃんと後ろのほうで取った座談会の写真しかありません。笑
お昼前に、某サイトの友人Kちゃんをはじめ友達にあいお土産交換をして、kちゃんに、まだ会えていない友達へのお土産やら、なんやらをいっぱい押し付け私は会場を後にしちゃったのに。さらに。。見れないブースのパンフまでお願いして。ただでさえ荷物が多いのに。そのブースのサンプルまでもらってきてくれました。
ほんとに、ありがとー!おかげでレビューがかけました。
にわとりコッコちゃんは、わださんの持ち物?というかペットというか?家族というか?そんなもので。今回は座談会のパネラーをされたときにコッコちゃんに変身されていました。
ずっと一度直接お目にかかりたいと思っていました。写真で見るよりかわいいコッコちゃんに、写真を撮る撮る・・。
私にとってイベントは、知識や、情報を得る場所であると同時に、交流の大切な場所でもあります。
はじめていく、アフィリエイトのイベントにドキドキしていたところ、初めて会う、この某サイトの友人Kちゃんと横浜駅で待ち合わせをして藍玉さんの事前お茶会に参加して、一気に世界が広がりました。友達が一気に増えて、見本市終了後の、キティさんの「よかったら後日またみんなで会わない?」という一声でそれは、知り合いから友達に急発展して、今では大切な私の生活になくてはならない人たちになりました。
同じ目標を持つ同じ感覚を持つアフィリエイターは、背中を押してくれるし、間違ったことをすれば「それはちがうよ」と教えてくれる。素敵な仲間です。
今回の見本市もたくさんのはじめてイベントに参加する方たちも多かったようですが。今回は、私はその中には入れませんでしたが、そんな初めて参加する人たちがうまく回れるように。またイベントにこよう!と思えるように。ますますアフィリエイト生活を楽しめるように。藍玉さんや、わださんが、スタンプラリーや、交流サロンなどを設けていて、とてもいい機会だったと思います。(皆様お疲れ様でした)
もちろんアフィリエイトは一人でもできますが、もしも「お友達が欲しいな」と思われている方は、こういった大きなイベントに是非勇気をだして一歩踏み出して欲しいなとおもいます。きっと素敵な出会いがあるとおもいますよ。
というわけで、私の見本市参加のレビューは、座談会しかないのですが、これがまた、役に立つ話が盛りだくさん。「ブログコンテスト&座談会」ということで、先輩アフィリエイターの方々が「冬」をテーマに、ブログを短期で立ち上げ、そのブログについていろいろ話を聞いたのですが、私は冬といえば、クリスマスやら、バレンタインやら、鍋やらしか思いつかないのに、さすがです。どの方もテーマもかぶらずうなずける意見がいっぱい。
勉強になりました。
今回は会いたい人もいたのですがそんなこんなで会えずじまいの方もたくさんいて残念でしたが今度は万全の体制で参加したいとおもいます。
この記事は、「レビューブロガーコンテスト2006年秋」。に参加しています。
<<<大切なお知らせ>>
最後までお読みいただいてありがとうござます!この記事はお役に立ちましたでしょうか?
実は、このブログは2013年9月にお引越しというか移転をしまして装いも新たにスタートしております。
(経緯はこちらに詳しく書いてあります)
ココにある過去ログも、きれいに見やすいように整えて再投稿していくつもりです。ココもどうぞ有意義にお使いいだけると嬉しいですがぜひぜひ!新しい記事も書いてますので新しいブログへびゅーんと遊びに来てくださいね。
新しいブログ⇒365*style~お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せと食のコダワリ
どうぞ新しいブログでお待ちしております♪ aiko*
Follow @aiko1225 Tweet

↓お役に立ちましたらコチラもポチっと応援してもらえるとうれしいです♪↓



「リンクシェア・ジャパンのECサイト大見本市&セミナーレポ」と同じカテゴリーの記事
- ゴーヤがゴーヤがと言っていたら、友人がくれたのでゴーヤ祭り絶賛開催中です。
- 楽天スーパーSALE 最大ポイント50倍は・・・・・無理だけれど今回も参加しています。
- 横浜そごう「エネルギッシュコリア 韓流 美・味展 2012」で買ったもの。
- 迷子にしてしまったペットのイシガメさんについてのご報告です。ご協力ありがとうございました。
- これ買ったよ!最大ポイント40倍の今日だけ楽天スーパーセールで私が買ったもの公開してみようかと。
- 母を見送りました。
- あけましておめでとうございます。
- 「ほんわかな日々」を願い鎌倉にお参り。
- 母心宅急便の話とお取り寄せ生活研究家の原点。
- 2週間たって、「優しい気持ち」
- 1月17日はどんなに時間がたっても忘れない日。
- 2010年ありがとう。
- クオカ×カッシーナ・イクスシー「冬のおもてなしイタリアン&テーブルコーディネート」レッスン
- きなこもっちーにはまる・・・一瞬サク!そしてもち?。
- イーストリートベーグルズさんが閉店してた。あのアメリカンなスイーツはもう食べられないの?
- 節分♪豆まきと恵方巻き。
- チワワのクッキーさんと、あまおうのショートケーキスペシャルと、手作りベーグルと、ランチと・・・。
- サントリーさん主催「モルト&ショコラ マリアージュ講座」(ショコラ講座編)
- はじめての「ゆるかわ写真」レッスン ~"撮りたいもの"をイメージのままに撮り下ろすレシピ集
- 「阪神・淡路大震災から15年 神戸新聞の7日間」をみました。
お取り寄せ日記でただいま人気のエントリーはこちら
-
-
記事総数 : 1369
- Message♪お仕事・雑誌・メディア掲載 (49)
- Message♪皆さまへお知らせ (10)
- News♪気になる「美味しい」ニュース (12)
- Shop♪お取り寄せ通販ショップ紹介 (1)
- Web講座 お取り寄せ・手土産術
- キモチ伝わるギフト・手土産のマナー
- 困った!トラブルの解決法
- 失敗しないお取り寄せの選び方
- 失敗しない手土産の選び方 (1)
- Web講座 シーンに合わせたお取り寄せ・手土産
- イベントを盛り上げるお取り寄せ (1)
- 地域のお取り寄せ・手土産
- 大人女子のちょっと差が出る手土産
- 大人女子のキレイを作るお取り寄せ
- 季節を楽しむお取り寄せ
- お取り寄せグルメ
- おかず・お惣菜・お漬物 (81)
- パスタ・うどん・蕎麦・ラーメン・米 (28)
- 鍋セット・鉄板焼き (14)
- 餃子・点心・豚まん・肉まん (10)
- お取り寄せスイーツ
- 中華菓子・駄菓子 (7)
- 和菓子・和スイーツ (67)
- 氷菓・アイスクリーム・シャーベット (6)
- 洋菓子・洋スイーツ>チーズケーキ (18)
- 洋菓子・洋スイーツ>バウムクーヘン (7)
- 洋菓子・洋スイーツ>プリン・ゼリー (18)
- 洋菓子・洋スイーツ>ロールケーキ (9)
- 洋菓子・洋スイーツ>全般 (119)
- お取り寄せドリンク
- ジュース・アルコール (28)
- 日本茶・中国茶 (8)
- 紅茶・コーヒー (14)
- お取り寄せパン (31)
- お取り寄せ食材
- 卵・乳製品・ジャム・バター (20)
- 肉・ハム・ソーセージ (9)
- 調味料・保存食品 (38)
- 豆腐・豆加工品 (6)
- 野菜・果物 (45)
- 魚介・水産加工品 (9)
- テスト
- 携帯からモブログ (39)
- 暮らしのこと
- うちごはんとお弁当とおやつ
- うちごはん食べたよ。 (78)
- おやつとか。食べ物系の話 (44)
- お弁当作ったよ。 (48)
- そとごはんとカフェとテイクアウト
- ファーストフード・チェーン店 (10)
- 東京 (29)
- 東海 (1)
- 横浜・川崎 (60)
- 横浜>みなとみらい・関内・元町・横浜中華街 (35)
- 横浜>上大岡 (11)
- 神奈川>湘南・鎌倉 (38)
- 関西>芦屋・神戸・大阪 (17)
- 大人女子の暮らしアイテム (45)
- 旅行記・散歩 (32)
- 日記・つぶやき (181)
- うちごはんとお弁当とおやつ
- 未分類・整理中 (1)
- 繋がる・・・りんく♪リンク♪ (5)
- 連載*「私」aiko*さんちのほんわかな日々 (29)
-
↓大幅にリニューアルしました。
お探しの記事はこちらから検索どうぞ。 -
お取り寄せ歴15年。74年兵庫県生まれ。料理研究家だったの母の影響で食べる楽しみや大切さを学び、お取り寄せが生活の中に溶け込んだ環境で育ち、20歳過ぎから自分でもお取り寄せ生活を開始。 結婚後は横浜で、毎日のように楽しむ日々。お取り寄せ生活の楽しさをひとりでも多くの友人たちに伝えたい、一緒に共有したいと思います。 雑誌や、ラジオ出演、セミナーなどオフラインでも活動中。お取り寄せしたのは1400アイテム以上。
美味しかったを中心に楽しいお取り寄せ生活を更新中です。まだまだ私の知らない美味しいがたくさんあるんだろうなあと毎日アンテナを立てています。これ美味しかったよ!なお取り寄せがあればぜひぜひ教えてください♪お取り寄せの参考にさせていただきたいと思います。
-
詳細プロフィールとメディア掲載履歴・お問い合わせはこちら >>
↑「お取り寄せ生活研究家aiko*さんちのほんわかな日々。」というブログを書かせていただいています。美味しいものがあふれている日々ほんわかと。(終了しました)←お取り寄せの口コミポータルサイト「おとりよせネット」その中で「お取り寄せの達人」の一人として季節のオススメを書かせていただいています。
-
↓「いいね!」でタイムラインに更新情報が届きます。 -
-
RSSも変更になっています。
- このブログを購読
お手数ですがRSSリーダーなどに登録していただいている方は変更をお願いします。
いやぁ・・・。
某サイト管理人のKちゃん。
満面の笑みですね(笑)