LinkShareMYSHOPコンテスト2005ブログ賞を受賞しました。 - お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せ日記
LinkShareMYSHOPコンテスト2005ブログ賞を受賞しました。 - お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せ日記

Home> Message♪皆さまへお知らせ > LinkShareMYSHOPコンテスト2005ブログ賞を受賞しました。


LinkShareMYSHOPコンテスト2005ブログ賞を受賞しました。

  • 2005年6月16日 00:51
2005年06月16日

【今年はブログも!アフィリエイトMYSHOPコンテスト2005】に実はおいしっくすさんのお取り寄せレポートのページをエントリーさせていただいたんですが。16日が発表だったのですが特に連絡もなかったので、ダメだったんだなーとおもっていたのですが。なんと!先ほどLinkShareアフィリエイト広報室Blog(ブログ)で確認したところブログ賞を取ることができました。

ものすごく嬉しいです。去年の4月にアフィリエイトをはじめたんですが、運がよく。最初の1ヶ月ほどで売り上げが上がったのですが。去年後半から頭打ち状態でした。
大好きなお取り寄せや雑貨などをサイトで紹介してまたそのお取り寄せができるお小遣いをもらえるなんてと毎月感謝しています。

でも、同じ時期にはじめたお友達と比べるとまだまだです。なかなか趣味の世界をグルグル回っているような狭い状況と結果のなかであせりがあるのも事実でした。
お友達が雑誌に取り上げられたり、本を出したり賞をとったりすると自分のことのように嬉しいし本なら何度も読んで宝物のように何度も眺めています。でもそこに載っているお友達の収入をみると
その反面。同じくらい"・・・・であたしは?"って思っていました。

もちろんお金や賞を取ることだけが目的でやっているわけではありません。
大好きなことをしていてそれに賛同してくれる方がいたり。"アナタに影響されて買っちゃった。おいしかったー"といわれると本当に嬉しいです。
私は。どうもおせっかいなのか。実生活でもおいしいものやいいものがあるとすぐ人に薦めたくなるしあげたくなってしまいます。だからそんな性格なのでこのアフィリエイト生活というのは本当に楽しいものです。

でもそんなあせりと不安もあったので、最近はちょっと詰まったりしてしまって自信がなくなってしまい、比べるものじゃないとおもいつつ、なかなかマウスやタイピングが進まなかったり、もっと収入重視のやり方に変えたほうがいいのかななんておもっていました。
外で働くことが家庭の事情でできず。アフィリを"頑張ってね"と応援。家事もそっちのけでやっている私を暖かい目で応援してくれる彼に対してもこんな気持ちで続けるのってヤダな。"私は私でいいんだ"と思える何かがほしくて今回エントリーさせていただきました。

だから今回の受賞は、本当に嬉しい結果となりました。認めてくださった方がいたという結果が何より嬉しく泣きそうです。
審査をしてくださったリンクシェアのスタッフの方に本当に感謝しています。
これでまた明日から私らしく?楽しくアフィリ生活を送れそうです。

それからコメントを下さる方、そしてコメントはなくともログをみていると何十回と繰り返し来てくださる方がたくさんいます。本当にありがとうございます。

これからもたくさんたくさんお伝えしたいお取り寄せもたまりにたまっていますので。どんどん更新していきたいと思います。

 

この記事はしばらくトップに置かせてくださいね。





<<<大切なお知らせ>>
最後までお読みいただいてありがとうござます!この記事はお役に立ちましたでしょうか?
実は、このブログは2013年9月にお引越しというか移転をしまして装いも新たにスタートしております。
経緯はこちらに詳しく書いてあります
ココにある過去ログも、きれいに見やすいように整えて再投稿していくつもりです。ココもどうぞ有意義にお使いいだけると嬉しいですがぜひぜひ!新しい記事も書いてますので新しいブログへびゅーんと遊びに来てくださいね。


新しいブログ⇒365*style~お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せと食のコダワリ

どうぞ新しいブログでお待ちしております♪ aiko*


このエントリーをはてなブックマークに追加 直接のメールやお仕事のご依頼などは、フォームからどうぞ。
↓お役に立ちましたらコチラもポチっと応援してもらえるとうれしいです♪↓
お取り寄せ人気ブログランキングへ にほんブログ村 お取り寄せブログ


ワタシの考える「お取り寄せ生活」とは・・・

「お取り寄せのある生活」はそんなコミュニケーションツールの一つだと思っています。
それがお取り寄せ生活であり、ずっとその時間を大事にしていきたいと思います。
皆様のキモチに寄り添う「美味しい思い出」のお手伝いが出来ればいいなあと。
>>>>Message♪皆さまへお知らせカテゴリを全部読む
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

お取り寄せ日記でただいま人気のエントリーはこちら



コメント:9

2005年6月17日 09:43

オハヨウゴザイマス。
シバタ@リンクシェアです。

ご本人に直接ご連絡するまえに、発表してしまってちょっとまずかったかな・・・なんて思ってましたが、喜んでいただいてほっといたしました。
本当にたくさんの方から応募があり、こちらもびっくりしたんですー。
それも皆さん超力作だらけで、審査するほうも気を引き締めて社員全員できちんとさせていただきました!
「お買い物日記」様は記事の深さや情熱などで頭ひとつ抜きんでておりました。
今後もこういったすばらしいサイトを継続していただき、リンクシェアとも末永くお付き合いしていただければと思っています。 また来年?!のコンテストもぜひぜひ?。

2005年6月17日 16:04

はじめまして、のら猫アフィリエイト管理人おくまんと申します。

この度は、リンクシェアのブログ賞おめでとうございます。

これからは貴サイトを見て勉強していきたいと思います。

2005年6月21日 14:01

ようするに金儲けでやってたのね。
もうこのブログはみないでしょう。

2005年6月21日 15:21

初めまして。
 受賞おめでとうございます。ブログ拝見させてもらいました。感動しました。同じブロガーとして頭が下がります。これからもがんばって下さい。

2005年6月21日 22:22

> 柴田@リンクシェアさん
このたびはお世話になりました。
アフィリエイトとしては、能率の悪い方法だと思いますのでどう評価されるのかとおもっていましたが。今回の賞はとてもうれしく思っています。すべてのお取り寄せを”お勧め”できるわけではありませんが。こちらでは、このポリシーを貫いていきたいと思っています。
夜を撤しての作業お疲れ様でした。ありがとうございました

2005年6月21日 22:25

>のら猫アフィリエイト さん
こんばんは。ありがとうございます。
そんな風にいってもらえるとなんだか照れくさいです。好きなことを好きなようにやらせてもらっています。
お互い楽しみながらできたらいいですねー

2005年6月21日 22:35

>千さん
千さんがどのくらいこちらを見ていただいていたのか,はわかりませんが。
がっかりさせてしまたようでごめんなさい。

もうこちらはみてはくださらないようですのでここでお返事しても伝わるかわかりませんが、お金儲けだけでこのブログを運営しているわけではありません。

まだまだアフィリエイトというシステムは受け入れられないことも多いことは承知しています。
千さんのようにそう思われて去っていかれる方がいても仕方のないことだと思いますし私にはどうすることもできないと思っています。

2005年6月21日 22:40

>招丸さん
コメントと紹介ありがとうございます。
おいしっくさんでブログたりアフィリエイトしてる方結構いらっしゃるとおもいますよー。
これからも私らしく楽しみながらやっていければいいなとおもっています。ありがとうございましたー

2005年7月11日 18:52

こんにちは。リンクシェア・ジャパン 牧野でございます。
コンテストバナーのご利用ありがとうございます!


実は、先週(7/7付け)、賞品発送先・日時のご確認のため、弊社にご登録のEメールアドレスあてにメールをお送りさせていただいたのですがご覧いただけておりますでしょうか?

今一度ご確認いただきお返事いただければと存じます。

(メールですとまた届かない場合などあるかと思い、ブログにコメントさせていただきました。内容的にそぐわないと思われた場合はすぐに削除してくださいませ)

Index of all entries

Home> Message♪皆さまへお知らせ > LinkShareMYSHOPコンテスト2005ブログ賞を受賞しました。

Return to page top